忍者ブログ
ここは、仙人による(浮世離れした)日々の出来事を徒然なるままに残していくブログです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/31 pupuoga]
[02/03 pupuoga]
[01/08 pupuoga]
[11/28 T&N’s]
[09/19 T&N`s]
最新記事
(10/28)
(09/27)
(01/26)
(01/26)
(06/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
仙人
性別:
非公開
趣味:
読書、美術館巡り、洋蘭栽培
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/05)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/10)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年  8月16日
  ワインの丘とメルシャンワインとマンズワインの貯蔵倉の見学に行って来ました。またワイングラス館と勝沼ガラス工房にも行ってきた。勝沼の町巡りのような物だ。だけど面白かった。
 マンズワインでは湿度65%、温度20度で夏は一定にする事にしている。メルシャンワインでは湿度70%、温度17度との事であった。貯蔵タンク一本あたり15000Lでっす。メルシャンワインの貯蔵倉の長さが100mで、日本での面積は最大の広さだそうです。
 コメントの犯人捜しをしょうかぁなと思ったけれど、直ぐに分かった。誰であるか判るように、親切に判るようにしてくれて居た。犯人は牢名主である。断定。
 いずれ、牢名主について書いてみたいと思っています。非常に気の良い奴です。
  明日、イタリアのローマに出発する一人の女の子がいます。ローマといえばイタリアだよなぁ!!3番目に行ってみたい国。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com