ここは、仙人による(浮世離れした)日々の出来事を徒然なるままに残していくブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年9月18日
政権を取ったばかりである民主党に対して、本当に期待して良いのだろうか。 何を言いたいのかと言えば、以前から危惧していた、管直人である、本気で、政治に関心が有るとは思えない。 小沢一郎の陰に隠れて適当な世渡りをしているようにしか見えない、本当に信念を持って政治をしてきとは思えない。 良くても悪くても小沢一郎は信念を持って政治に携わってきたと思う。 それは、自ら作ったり壊したりしているからである。 私の知り得るのは、テレビ、新聞、本等いう媒体を通しての事ではあるが、有る意味ではフイルターを通している。 それでも、例えれば朝日新聞の論説と読売新聞の論説とでは可成りの違いがある。 私が思うには、一番中庸な新聞は産経、毎日新聞のような気がする。 そのように様々な情報を自分で選択できる。 矢っ張り、一度は政権交代も良いかかなぁ、か。 今日までの処までの新政権の船出は、まあまあかな、新大臣の出迎えが有るだの無いだの報道されているが、ならば出迎えが無い方が、私は、はっきり改革されるという意志の表れのような気がする。 要するに、適地に向かう訳であるから。 昨夜、GK君からメールと電話が有った、土曜日に相談に来るとのこと、何の事かな。 PR この記事にコメントする
|